-
[ 2011-04 -01 13:54 ]
1
震災から20日が過ぎ、4月になりました。
久しぶりに、ブログを再開します。
オリーバ・オリーバさんの4月HP掲載レシピをご紹介します。
栄養バランスに優れているので、心身共に疲れてしまった方、
是非お試しくださいね。
画像付きのレシピはこちら→☆
**豆と野菜のトマトスープ**
< 材料 > 4~5人分
ミックスビーンズ1缶(約240g)
ホールトマト1/2缶
玉ねぎ中1コ
人参1/2本
にんにく1/2片
エクストラヴァージン・オリーブオイル大1・1/2
ベーコン4枚
水1L
野菜ブロード(コンソメ)大1・1/2
塩少々
1)玉ねぎはスライス、人参は細千切り、にんにくはみじん切り、ベーコンは
細い短冊切りにする。ミックスビーンズは、さっと水で洗い、水気を切る。
2)オリーブオイルでにんにく、玉ねぎ、人参を炒める。
ベーコンも加えて炒める。
3)つぶしたホールトマト、水を加え、沸騰したら中~弱火にして
あくを取りながら10分煮込む。
4)ミックスビーンズ、コンソメを加え、さらに10分煮込み、塩で味を整える。
*粉チーズをふったり、パンをスープに入れても美味しくいただけます。
*高たんぱく、低脂肪の豆類は種皮に食物繊維を豊富に含んでいます。
便秘解消、大腸ガンの予防、動脈硬化の予防などに有効です。
ビタミンB1、B2などのビタミン類、カルシウム、鉄、カリウムなどの
ミネラルも多く含んでいます。
玉ねぎは、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収を助け、新陳代謝を活発にします。
トマトとあわせると、活性酸素除去(老化予防)効果も。
人参に豊富に含まれているカロテンは、オイルで炒める事で吸収されやすくなります。

久しぶりに、ブログを再開します。
オリーバ・オリーバさんの4月HP掲載レシピをご紹介します。
栄養バランスに優れているので、心身共に疲れてしまった方、
是非お試しくださいね。
画像付きのレシピはこちら→☆
**豆と野菜のトマトスープ**

< 材料 > 4~5人分
ミックスビーンズ1缶(約240g)
ホールトマト1/2缶
玉ねぎ中1コ
人参1/2本
にんにく1/2片
エクストラヴァージン・オリーブオイル大1・1/2
ベーコン4枚
水1L
野菜ブロード(コンソメ)大1・1/2
塩少々
1)玉ねぎはスライス、人参は細千切り、にんにくはみじん切り、ベーコンは
細い短冊切りにする。ミックスビーンズは、さっと水で洗い、水気を切る。
2)オリーブオイルでにんにく、玉ねぎ、人参を炒める。
ベーコンも加えて炒める。
3)つぶしたホールトマト、水を加え、沸騰したら中~弱火にして
あくを取りながら10分煮込む。
4)ミックスビーンズ、コンソメを加え、さらに10分煮込み、塩で味を整える。
*粉チーズをふったり、パンをスープに入れても美味しくいただけます。
*高たんぱく、低脂肪の豆類は種皮に食物繊維を豊富に含んでいます。
便秘解消、大腸ガンの予防、動脈硬化の予防などに有効です。
ビタミンB1、B2などのビタミン類、カルシウム、鉄、カリウムなどの
ミネラルも多く含んでいます。
玉ねぎは、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収を助け、新陳代謝を活発にします。
トマトとあわせると、活性酸素除去(老化予防)効果も。
人参に豊富に含まれているカロテンは、オイルで炒める事で吸収されやすくなります。

■
[PR]
▲
by foryou93
| 2011-04-01 13:54
| Oliva Oliva レシピ
1